変人日記

変人日記

物書き志望のヅカオタの雑記帳

ホットヨガに通いだしたヅカオタ

私、とうとうホットヨガに通いはじめました!

 

学生時代は水泳と剣道をしてて、剣道に至っては段も持ってるんですが、運動は苦手。

走るのめっちゃ遅いし、すぐ息切れする。

 

でも、大学生になってから運動することが一気に減って、さすがに運動不足感やべーなとは思ってたんですよ。

 

で、ジムでも通おうと思って見学行ったら「え、7年も運動してないの?プッ」的な感じでジムの人に笑われて、普通に大学行って普通に会社員やってたら運動する時間なんてないんじゃぼけあんたはジムで働いてるから運動してるだけで自分の物差しではかってそれを笑うなんてどんな神経しとんじゃ、もう絶対通わないからなこんちくしょう!と心の中で毒吐いてマッハで帰ったのが2年前。

 

それからジムなんてぜってぇ行かねえ!と思ってたんですが。

 

思ってたんですが、七海ひろき。

 

いやね、6月に七海ひろきさんがTSONE UNITEDっていうwebラジオでパーソナリティやってたんですよ。

 

その中で「綺麗になるにはどうしたらいいですか?」っていう質問に「まずは自分の憧れの人のマネをして、どういうのが自分に合うのか調べていくといいよ」というようなことを言ってらっしゃったんです。

 

それを聞いて、ああ、私は憧れの人にこれっぽっちも近くないな、私は何も努力してないな、と改めて思わされたのです。

 

それで何かしようと考えた時に、以前より気になってた運動音痴にも優しいホットヨガに白羽の矢を立てたというわけです。

 

 

どこのホットヨガに行く?

ホットヨガって言っても色々ありますよね。

土屋太鳳が広告やってるLAVAが有名ですが、ホットヨガ専門スタジオだけでも、LAVAにカルドにロイブ...その他にも沢山あります。

 

私の場合、家から通える距離にLAVAとカルドがあって、この2つで悩んだ結果、カルドに行くことにしました。

 

ネットで色々調べた結果、体験料やキャンペーンのお得度はLAVAの方が圧倒的によかったんですが、キャンペーン特典終了後の通常料金はカルドの方が安かった。

 

ホットヨガのプログラムについてはそんなに変わらない様子でしたが、実際に両方行って比べてみた人のブログを読んだところ、カルドの方が初心者向けとのこと。

 

今回は本当にしっかり通うつもりだったので、通常料金が安く初心者向けのカルドを選びました。

 

まぁ、1番の決め手は友達がカルドの別店舗に通ってたから、なんですけど。

 

 

カルドの契約について

結果的にカルドで契約したわけなんですけど、ネットで調べてもわからなかったことがいくつかあったので、流れに沿ってご紹介します。

*店舗や時期によって違う可能性もあるのでご注意ください

 

体験予約

ネットで体験レッスンの予約をとり、希望のクラスが始まる30分前にお店に行きます。

その際、替えの下着だけは絶対に忘れないように!

私は案内メールに書いてあったのにうっかり忘れて大後悔しました...

 

説明

お店についたら靴を脱いでロッカーに入れます。

受付で「体験予約した〇〇です」と言えば、案内してくれます。

受付カウンターで説明を受け、アンケート用紙に記入します。

この時、契約する気があるのか、体験だけなのかをチェックする欄があります。

私は1番曖昧な「体験してみて自分に合ってると思ったら」にチェックしました。

 

ここで、先に体験料の1000円を支払うのですが、アンケートに来店理由を友人の紹介にチェックつけていたからか、体験料は750円になりました。

(同じ店舗じゃなかったんですが、大丈夫でした)

 

その後、店内の案内を受け、体験用の服とタオルを受け取り、レッスンを受けます。

 

契約

レッスン体験後、シャワー&着替えをして、契約の手続きを行います。

 

まずは、アンケート用紙の記入。

ここで、実際に契約するかしないかを決めます。

アンケート用紙にチェックするだけです。

 

この間、受付の人が付きっきりだったり、めちゃめちゃおすすめしてきたりすることはないのでご安心を。

エステで帰してもらえなかったトラウマがあったのでビクビクしてましたが、そんなことはありませんでした。

 

私は契約する、で進めたのですが、ここで寝耳に水の出来事が!

 

契約したら、1年間は解約できない。

解約する場合、解約金とキャンペーン特典で払わなかった入会金、1ヶ月目の利用料が発生する。

 

こんな縛りがあるなんて...

安いキャンペーンに縛りがあるのは最近当たり前になってきてますが、まさか1年とは...

 

まぁ、そんな1ヶ月2ヶ月でやめるつもりはありませんでしたけど、1年間というと長いですよね。

正直、そんなに続けられるかわからない。

 

悩んでいたら「意外と1年てあっという間ですよ」と受付のお姉さんの常套句。

でも、この常套句に引っかかるくらい、アラサーの1年は信じられないくらいあっという間なのです。

 

また、病気や妊娠が発覚した場合は解約料などはかからずにやめることが出来るそうなので、ここで諦めたら七海さんに顔向け出来ないぞ、と思い契約に踏み切りました。

 

私が登録した時は、体験当日の入会で下記の特典がありました。

 

・入会金無料

・1ヶ月の体験料無料(何を選んでも)

・1ヶ月のオプション無料

・体験料返金

 

ただ、1ヶ月の体験料無料、オプション無料は2ヶ月間は変えられない(高いの選んじゃうと1ヶ月間は高い金額を払わなきゃいけない)ので、私は最初から1番安い月4回コース&オプション無しにしました。

これで月6480円かな。

妹が幼い頃通ってたピアノの月謝が週一で7000円だったので、それと比べれば安い。

 

初心者だし、お得感に釣られて通い放題コースにしたところでバテるのは目に見えているので、月4回で十分だと思います。

 

 

実際に通ってみて

予想以上に良い!!!!!!です。

 

私、本当に運動が苦手で、しかも走ったり踊ったりと少し激しく動かすと毎回身体が真っ赤になって痒くなるんです。

最悪過呼吸になる。

遺伝的な問題もかなりあるんですが(父も私も妹もそう)、運動不足も関係あるとは思っていてどうにかしたかったんですが、このハンデを背負いながら運動するのは結構無理があって。

それでホットヨガを選んだのもあります。

 

それが予想通り!

全く痒くならない!

 

本当にゆっくりした動きで、キツいって思うこともほとんどないんですけど、玉のような汗がじわじわーって浮かんできて、汗だくです。

こんなに汗だくになること何年もなかった!

 

もちろん室内は暖かいんですけど、むわってするほどの暑さではないんです。じんわり暖かい感じ。

そこで簡単なポーズをとってるだけなのにこんなに汗かくんだ!と正直感動しました。

 

ヨガってゆっくり息を吸って、ゆっくり吐くというのが基本みたいなんだけど、水泳やってたせいか、息は素早く吸ってゆっくり吐くってのが染み付いてるみたいなんですよ。

何年もやってなかったのにね。何年も乗ってなくても自転車は乗れるみたいなもんかね。

 

だから、ゆっくり息を吸うというのが目下の課題です。

 

あ、あと、始める前は、周りがバリバリヨガやってます!みたいな綺麗なお姉さんばっかりだったらどうしようって思ってたんです。

 

マジで初心者だし、二の腕最強に太いし。

 

でもね、心配することありませんでした。

 

ガチのヨガ好きみたいな方もいるにはいるんですが、せいぜい2割。

あとは、形から入りました!みたいな、40~60代くらいのぽっちゃりさんとおデブさんがほとんど。

私が初心者クラスばっかり選んでるからかもしれないですけど、20代はあんまりいないです。 

 

そんなぽっちゃりさんもおデブさんもヨガ用のタンクトップとか着て、ふっとい二の腕出してるので全然気にすることありません。

*ディスってるわけじゃなくて、ただただ安心してるのです

 

しかも、通ってる人同士の馴れ合いみたいなのもほっとんどない(挨拶もない)ので、人付き合いの苦手な人も安心です。

 

 

運動初心者にはホットヨガがぴったり

辛くない、キツくない、値段も高くない。

それなのに滝のような汗がかける。

 

本当に運動初心者にぴったりだと思います。

 

普通のヨガでもいいのかもしれないけれど、ホットヨガだと窓が無くて、明るさ調整してくれるんですよ。薄暗い中でやるし、最後の方はかなり暗くなるので、他の人と比べなくていいのがすんごい楽です。

 

周りの人が気になっちゃう...って人にもオススメです。

 

 

最後に

ホットヨガを始めるにあたって結構悩んだんですが、「誰でも最初は初心者なんだから」という言葉が浮かんできたんです。

慎重でビビリのA型の私が、こんな積極的でポジティブな考えが出来るなんて正直びっくりでした。

 

それまで、行こうかどうしようか半年くらい悩んでたんですけど、七海さんのラジオ聞いて、行動起こしてからは本当に早かったです。

 

結局そこかよ!ってなっちゃうんですけど、七海さんに背中押してもらったおかげなんですよね。

本当に感謝してます笑

 

でも、本当に誰でも最初は初心者なんですよ。

私もまだ始めてから1ヶ月しか経ってないけど、もうそれっぽい格好して、こなれた感じで通ってます。

悩んでる人は、初めの第一歩、是非踏み出してみてください。