変人日記

変人日記

物書き志望のヅカオタの雑記帳

【絶望】10年ぶりにプールで泳いだ

昨年冬に結婚式をしてから2ヶ月ほど経ったわけなんですが、2.5キロほど太りました。

 

このままでは元の体重に戻ってしまう、と恐れた私は結婚式前の食生活に戻そうとしたわけなんですが、食事制限なんかもしてたので、これがどうもうまくいかない(=食べちゃう)。

 

それで「やっぱり運動でもせなあかんかな、何しよかな」と考えてたところ、実家の近所に市のスポーツセンターがあることをふと思い出しました。

 

そこはジムの他にもプールや体育館などもあって大きいので、いつも市の老若男女で賑わっており、私も昔、母に連れられて一度だけジムを利用したことがあるのです。

 

が、私は子どもの頃からとにかく走るのが大嫌いで、小学校のマラソン大会でもべべから2番目というレベル。もちろんジムも続きませんでした。

 

そのスポーツセンターに数年ぶりに行ってきたのです。

 

 

何故なら

プールがあるから

 

基本運動は嫌いなのですが、私、中学時代水泳部だったんです。

 

地元では割と強い水泳部で、地域の試合に出ると「またあそこに持ってかれるわー」ってな感じ。

個人でも賞状もらったことありますし(繰り上げだけど…)、特に女子のメドレー団体は強くて賞状を貰わない試合はないくらい。

 

だから、泳ぎには自信があったのです。

 

旦那にジムでも通う?って誘われた時も「プールあるとこじゃないとねぇ…?」と言うくらいで。

 

 

そんなわけで、意気揚々と母を連れてスポーツセンターに向かいました。

 

 

水泳に自信があるとは言え、きちんと泳いだのは高校の授業以来。

実に10年ぶり。 

 

水泳部でガンガン泳いでた頃からは13年ぶりです。

 

さすがに昔のようには泳げないでしょうから、最初は初心者コースの片道一方通行のレーンにすることに。

 

しかし、懐かしい香り(塩素)に気持ちが高ぶった私は、体操も忘れ、早速プールへ。

 

土曜の午後は予想以上に空いており、私が入ったレーンにはおじさんが一人。

 

とりあえず肩慣らし的な感じでクロール25m…

 

 

あれ、苦しい……?

 

昔は3回に1度くらいだった息継ぎが、1回1回しないと苦しい。

 

ゴーグルに少しの水が入っただけで「あ、もう無理」という気持ちに。

 

25m泳ぎきった時、信じられないことに肩で息をしていたのです。

 

そして、25m泳ぎきって休憩している間に同じレーンのおっさんを見送る始末。

 

その後も自分の身体の変化に戸惑いながら、クロール、平泳ぎ、背泳ぎと125m(25×5本)泳いだ時点で脇腹が痛くなって上がりました。

 

が、プールサイドにあがるのがきつい。

腕に力が入れられないのです。

 

そんな馬鹿な。

 

水泳部だぞ?

 

どうにか上がってベンチに腰かけると手が震えている気がする。

 

そんな馬鹿な。

 

水泳部だぞ? 

 

 

自分の変化に怯えながらも5分ほど休憩して、とりあえず母のいるウォーキングコースから再開。

 

それ以降もウォーキングを挟みながらトータル250mほど泳いだところで

 

身体の節々が痛み、腕が上がらず、心臓バクバク。二日酔いみたいな気持ち悪さと吐き気。

 

これ以上泳ぐのは到底無理

 

ということで終了。

 

 

 

絶望

 

250なんて正直一回に泳ぐ距離です。

部活で毎日5000、6000泳いでたこの私が、250で救急車呼んで欲しいレベルに疲弊しているだなんて。

 

情けない

 

情けなさすぎる

 

 

その後ダウンのつもりでウォーキングを50して帰ることにしたのはいいんですが、一人でブラジャーがつけられないんですね。

 

痛くて腕が回らないのです。

 

情けないですが、母につけてもらって、パーカーの腕も通してもらって、ようやく着替えられました。

 

もちろんすぐに昔のように泳げるようになるとは思ってませんでしたが、まさかここまでとは。

 

まだ20代とは言え、身体は衰えているんですね。

正直ショックでした。

 
f:id:tomopun:20180129143247j:image

 

この4箇所と背中全面が痛くてね、座るのも寝るのも辛い。

 

腕を普通に横におろすのも「あいたたたたた」てなもんで。

2日経ってだいぶマシになりましたが、まだ違和感は残っています。

 

 

今日も90何歳のおじいさんが運転して塀にぶつかって、同乗してた奥さんが亡くなったというニュースを見ましたが、形は違えどこの人も私と同じです。

 

つまり

自分を信用し過ぎるのはやめましょう

 

過去の栄光にしがみつくのはやめましょう

 

ということです。

 

あと、プールに入るときはきちんと体操しましょう。

係長ポジになって1年半、部下とグレードが同じであることを知った

うちの会社はこの時期、昨年の下期の評価と今期の目標設定を行うんですけど、書き方を部下に教えていたところ、重大な事実が判明しました。

 

 

私と部下のグレードが全く同じである

 

 

会社によって評価制度は様々だと思いますが、うちの会社は8段階くらいの階級(グレード)があって、それによって年収の幅が決まっているのです。

 

 

簡単に私と部下の説明をすると

 

▼私

入社4年目

性別:女

年齢:(部下より)2歳下

役職:係長(1年半)

前職:同業

 

▼部下

入社1年半

性別:男

年齢:(私より)二歳上

役職:無し

前職:異業種アルバイト

 

 

部下の仕事ぶりは、こないだの「人志松本のすべらない話」で小籔さんが話してたいつまで経ってもオーベルジーヌ出さないスタッフさんみたいな感じ。

 

入社時、ブラウザの閉じ方から教えました。

 

私も小籔さんと同じように「なんでわかってもらえないのだ」という悩みをかなり長いこと抱えていたのですが、最近はもう悟りを開きました。

 

その彼と全く同じグレードなのです。

 

給料は流石に私の方が多いとは思いますが、同グレードなので年収の額面で差は数万円でしょう。

 

 

正直、彼がオーベルジーヌを最初の希望通り4回に1回出せる男だったとしても、

 

全く同じグレードってのはないんじゃないでしょうか?

 

元々給料少ないな、と思ってはいましたけど、さすがに自分より一年半も後に入った部下と同じグレード、大して給料に差がない、とは思ってませんでした。

 

グレードは8段階ぐらいあって、各グレードの中で上中下でわかれてるんですけど、私も彼もグレード1の上なのです。

そもそも最下層なのです。

 

もう3年も働いていて、係長になって1年半も経つのに、入って1年半の部下と同じ最下層グレードってどういうことでしょう。

 

グレードの変動は毎年、もしくは隔年だったと記憶してます。

 

彼が最初の1年間でグレードがあがったとすると、1の中→上なわけですよ。

基本1つずつしかあがらないので。

 

でも、ブラウザの閉じ方から教えたような彼ですから、試用期間で…という話もなくはなかったです。

それを考慮するとグレードが1回も変わってないという可能性があるわけです。

 

そうすると、最初から1の上だった、という可能性があります。

 

 

私も現状は1の上ですが、上がってこのグレードになったと記憶しています。

それがいつだったかは定かではありませんが、部下が入ってきたタイミングか、その1年後のどちらかです。

 

そうなると、ある時期、彼より低い年収で働いていた可能性があるわけですね。

 

彼のスタート時の評価が高過ぎ、とか

部下と同じグレードなんてありえない!みたいなムカつく、という気持ちももちろん人間ですから少なからずありますけど、そんなことよりも

 

馬鹿馬鹿しくなってきました。

 

 

オーベルジーヌ出せても出せなくても給料変わらないわけですね…

 

中堅の係長課長クラスの社員の離職率が高いのがこれでわかった。これだわ。

 

これはやめるわ。しょうがないよ。

 

だってさ、8段階×上中下で3だから24のレベルがある中で、係長とノーマルスタッフが一緒なんでしょ?

8は社長だとして、2から7の上中下はどの役職が入るんですか?

係長は名前と責任だけの肩書きなの?

2から上にあがるにはどうしたらいいの?

いつまでもオーベルジーヌ出せない部下と差がつかないの?

 

この評価制度、ほんとにだめですね。

仕事出来る人ほどやめたくなる仕組み。

 

このぬるま湯でやる気もなくダラダラやるか、外に飛び出すか。アラサー1歩手前の今のうちに決めないといけませんね。

旦那の把握してるタカラジェンヌの把握

すごくどうでもいいですが、

 

この年末年始、どうやら旦那の中で知ってるタカラジェンヌの数が急に増えたようなので組別で整理してみることにします。

 

◎:顔を見てフルネームが出てくる

○:認識してるけど、名前をわかってるかは不明

△:見たことあるかも

×:絶対知らん

※ともぷん調べ

 

 

花組

前トップ男役:蘭寿とむ

  →◎ すごい人

前トップ娘役:花乃まりあ

  →△

トップ男役:明日海りお

  →◎ ポー

トップ娘役:仙名彩世

  →×

2番手男役:柚香光

  →×

 

 

月組

前トップ男役:龍真咲

  →○

トップ男役:珠城りょう

  →◎ 「あ、ダイキンのCMだよ」

トップ娘役:愛希れいか

  →○

2番手男役:美弥るりか

  →◎ 旦「美弥さん何期だっけ?」私「89期だってば」

 

 

雪組

前トップ男役:早霧せいな

  →◎  私「早霧さん母校行ったんだね」旦「知ってる」

前トップ娘役:咲妃みゆ

  →○

トップ男役:望海風斗

  →○

トップ娘役:真彩希帆

  →×

2番手男役:彩風咲奈

  →×

 

 

星組

前トップ男役:北翔海莉

  →◎ 大好き

前トップ娘役:妃海風

  →◎ 大好き

トップ男役:紅ゆずる

  →◎ 「紅5どうなるんだろうね…」

トップ娘役:綺崎愛里

  →◎ 「あーちゃん」

2番手男役:礼真琴

  →◎ 「ディナーショーやるんだって」

 

 

宙組

前トップ男役:朝夏まなと

  →◎ 「まぁ様東宝だって!」

前トップ娘役:実咲凛音

  →◎ 「みりおん、また風ちゃんと遊んでる」

トップ男役:真風涼帆

  →○

トップ娘役:星風まどか

  →×

2番手男役:芹香斗亜

  →×

 

 

月組以外は見に行ってるのにトップさん以外は怪しい組がちらほら…

 

こうして見てみると、どうも星組から派生して覚えてる&ZUCCAZUCAで得た知識が多いようです。

 

美弥ちゃんや望海さん、かちゃなんかは七海さんの同期繋がりでしょう。

 

あとは私からよく出る名前ですね。

 

昨日、不滅の刺の初日映像見てたら「あ、愛月さんだ」と言っていてちょっと感動しました。

 

今年は華雪りらを覚えさせるのが目標です。

とうとうちゃぴちゃんがご卒業されます

インスタでみーちーだい(春風、蓮水、鳳翔)がトークショーやるってことにワーキャーしてたら、公式では驚きと悲しみの重大発表がされていました。

 


f:id:tomopun:20180115193531j:image

 


f:id:tomopun:20180115193643j:image

 


f:id:tomopun:20180115193709j:image

 

小出しにするの面倒くさいからまとめると、

 

 

7月にちゃぴバウ主演して

8月から月でエリザベートやって

11月にちゃぴ卒業

 

 

月はそこまで見てないのもあるけど、悲しみよりは驚きの方が大きい。

 

 

まず、トップ娘役の退団となるとミュージックサロンが定番ですが、まさかのバウで主演…!過去には例があるみたいだけど、かなり珍しいのでは。

 

よく考えたらちゃぴちゃんはもうミュージックサロンやってるんだよな。

 

公演名が「愛聖女-Sainte♥d'Amour」

 

みちこさんのOneVoice的な感じかと思いきや、普通にお芝居なのね。すげーな

 

どちらにしろ私は見に行けませんわ。

 

 

それよりもびっくりなのが、月組エリザベート

 

正直、宙でやったばっかやん!感が強い

 

ちゃぴの希望なのかもしれんが…

珠様のトート閣下って似合わなさすぎというか…全然死ななそう。

陽の塊みたいな人じゃん。 

 

同じく陽の塊みたいなまぁ様トートの時は死神感の有無なんか心配したりしなかったけど、珠様はガタイいいから余計。

 

逆にちゃぴはどっかでもうビジュアル見たっけ?ってくらい鮮明にイメージ出来るけど、、

 

うーん…

 

イメージ出来るかどうかでいくと

 

美弥トート

ちゃぴザベート

珠ンツヨーゼフ

れいこルキーニ

ありルド

 

 

じゃない?

番手的にはここの珠美弥がチェンジになるんだろうが…

 

美弥トートだったら是非見てみたい。

 

 

で、このエリザベートの千秋楽をもってちゃぴちゃん退団、と。

悲しみというより、まぁそろそろだよね、という印象。

正直珠様と大劇場4作もやると思わなかった。

 

トップ娘役の就任が2012年4月23日らしいから、

6年7ヶ月ってとこか。

 

ちゃぴは好きなんだけど、ちょっと長すぎたんじゃ?という気が。

 

期間だけで言うと、この間にもう二人トップ娘役をやれたわけです。

期間だけで言うとね。

 

次のトップ娘役が育ってなかったってのもあるかもしれないし、タイミングもあったんだと思うけども…

 

それでもちょっと長いな、と思ってしまう。

 

 

とりあえず次のトップ娘はくらげちゃんでしょう。

小雪もおらんし。

 

くらげはそのまま珠様と添い遂げして、月城トップの流れかな、と予想しています。

 

どちらにしろ、これで100周年時のトップは全員卒業、となるわけです。(みりおは半分)

なかなか感慨深いものです。

2018年、マイブック始めてみました

既に1記事あげちゃっていますが、改めまして…

 

あけましておめでとうございます

 

今年は私もがっつりアラサーと呼ばれる年齢に入ってきます。

 

中学の時の部活の顧問が29歳で「やーい!三十路三十路!」「まだ三十路じゃねぇ!!」なんてやり取りをしてたのに、もう自分が言われる歳になってしまいました。

 

 

仕事もプライベートも出来ればこのまま現状維持していたいけど、そんなわけにもいきませんね。

 

そんな焦りを感じ始めたアラサー突入ともぷん、今年はこんなの始めてみました。

 


f:id:tomopun:20180109153425j:image

 

マイブック

 

新潮社から出ている文庫サイズのノートです。

 


f:id:tomopun:20180109153546j:image

 

中はこんな感じで1日1ページになっており、日々の記録をつけるのにピッタリ。

 

しおりの紐もついてますし、本屋で買えば文庫用の紙のカバーをかけてもらえるので、外からは文庫本以外の何者にも見えません。

 

毎年大人気のほぼ日手帳と同じスタイルですが、こちらはスケジュール帳というより日記帳ですね。

 

マイブック 活用法」 

 

で色々調べてみたのですが、なかなか続かないって人が多かったので、一言でも続けられるように私は小説のネタを書くことにしました。

 

ストーリーでもいいし、書き出しでもいいし、トリックでもいい。

 

既に何日か書き忘れた日がありましたが、その日の事じゃないので後からまとめて書いてもOKにしました。(本末転倒)

 


f:id:tomopun:20180110153351j:image

 

ちなみに、文庫本なので紙は薄めです。

サインペンとかは控えた方がよいです。

 

私はパイロットのKAKUNOという万年筆使って書いてます。

インクは紫。

中身は公開したくないのでお見せできませんが、青紫でお気に入りです。

 

このKAKUNOだと、裏から見ると透け感はあるものの、裏移りはしなくてちょうどいいです。

 

ただ、万年筆で書いてるので、間違えた時絶望的な気持ちになります。

 

まぁ、来年振り返って見る時にはそれも味になってるのかな。

 

価格は400円程度ですし、とってもオススメ。

私は来年も買う、と既に決めております。

旦那、彼氏にタカラヅカを好きになってもらう方法

私がタカラヅカを観劇する時は、一人or母親or旦那の3パターン。

 

土日は旦那、平日は母親と行くことが多いです。

 

最近twitterで「旦那とタカラヅカの楽しさを共有したい」「一緒に観劇したい」というツイートをよく見かけるので、今日はうちの旦那がタカラヅカにハマるまでの経緯をお伝えしたいと思います。

 

 

旦那をヅカオタにすると良いこといっぱいあるぞ!!

 

うちの旦那の場合

まず、私が宝塚にはまったのが2014年の冬。100周年イヤーです。

きっかけはスカパーの無料視聴期間にスカイステージを見たこと。

 

 

はい、ここでポイント!

 

ポイント①

ハマりそう、と思ったらなるべく早く「最近タカラヅカに興味がある」ということを伝える

 

今さら無理やろ!という方も多いでしょうが、自分の気持ちが盛り上がり過ぎてからだと相手との温度差が目立つあまり「早くハマってくれ!!!」と焦りといらだちが出てしまうので、早い段階で伝えてある程度足並みを揃えると良いと思います。

 

と、3年経った今思いました。

 

 

ポイント②

具体的に誰が気になっているのかを伝える

 

具体的に誰なのか伝えることで、彼に検索してもらいやすくします。

 

これはタイミングやジェンヌさんにもよるんですが、私が最初に好きになったのが、当時宙組トップスターだった凰稀かなめ様(ごめんなさいよ、様つけさせてくださいね)。

 

彼氏(今の旦那)に伝えた時点で、退団まで残り3ヶ月でした。

 

最初に伝えてから、比較的頻繁にかなめ様の話をしたところクリスマスプレゼントのおまけとしてかなめ様の退団本をくれたのです。

 

あの時名前教えといてよかったな、と今になって思います。

 

かなめ様を検索し、宝塚に少し免疫がついた彼。

 

そんなところにビッグチャンス。雪組ルパン三世を上演することに。

 

ヅカヅカしい演目に抵抗のある人でもルパン三世であれば親しみもあるし、ストーリーも掴みやすい!ということで彼氏に提案してみると、「チケットとれるなら見たい」とのこと。

 

そこで必死にチケットをとろうとしたのですが、案の定GETならず。

 

ただ、これによって宝塚観劇のレア度がぐっと増したように思います。

 

その後、私は彼と同棲するわけなんですが、ここで予想もしなかったコンテンツから彼が宝塚にハマっていくことになります。

 

ポイント③
ZUCCAZUCAを読ませろ!

 

ヅカオタにはご存知、はるな檸檬先生のZUCCAZUCA、私はこれを全巻揃えているのですが、同棲をしてからリビングの本棚に置いておいたこの漫画を彼は勝手に読み始め、そして勝手にハマっていきました。

 

宝塚オタクの漫画なのに比較的絵はシンプルですし、四コマなので読みやすかったんだと思います。

私も宝塚にハマる前からネットでこの漫画を読んでたんですけど、宝塚知らなくてもなんとなく読み進めてしまう魅力があるんですよね。

 

彼は何故かこの漫画をいたく気に入り、繰り返し読んだおかげでジェンヌさんの名前やらを覚えていきました。

 

そして「私も同じような反応をするのか?」という実験を行っていたようで、かちゃの専科行きとか誰それが退団する、みたいな情報を私より先にゲットして自分の口から伝え、私がどういう反応をするか楽しんでいました。

 

実験はおいといて、ここで自ら宝塚の情報を集め始めたというのは大きかったです。

 

今はタクマとハナコというヅカオタ妻が何も知らない旦那をヅカオタにしていく、という悩めるヅカオタ妻にピッタリの漫画があるのですが、ちょっとあからさまな気がしなくもないので、とりあえず最初はZUCCAZUCAから始めるのをオススメします。 

 

うちの旦那も何故かタクマとハナコは読んでいません。

 

 

こうしてだいぶ宝塚に免疫のついた旦那。

とうとう、観劇に連れていくことにしました。

 

ポイント④
演目はコメディの見やすいものから!

 

ミュージカルに少しでも興味があるなら別ですが、こういった舞台を初めて見る、という方には断然コメディがオススメ!

 

一本ものか二本立てかは正直どちらでもいいと思います。 

まずは面白かった、と思ってもらえるのが大切。

 

 

ポイント⑤
初観劇は自分の好きな組で!

 

初観劇でハマるとそのままその組のファンになる可能性が高いです。

 

うちの旦那はガイズアンドドールズから始めましたが、まんまと落ち、そのままみちこさんリスペクトの道へ猛ダッシュで駆けていきました。

 

その後、るろ剣やエキサイター2017、王妃の館なんて人気作にも連れていきましたが、みちこさんから受け継がれている星組、ということで基本星組しか見ません。

 

なので、演目がいいからといって自分が普段見ない組に連れていくと、今後の「一緒に観劇」が難しくなる可能性があるので注意です。

 

 

ポイント⑥
初回、2回目くらいまではチケット代を持ってあげましょう

 

最初の観劇はやはりS席がオススメですが、宝塚をよく知らない人にとって8800円はお高いです。

 

8800円て言ったら安い掃除機とか買えるレベルだからね。

 

これを払うとなると「元とってやらなきゃ…!」と思うかどうかはわかりませんが、少なくとも頭の端に8800円という数字が残るでしょう。

 

それに、こちらも興味のないものを8800円払わせて見せているという罪悪感もあります。

もちろん、こちらは8800円以上の価値を感じておりますけども!

 

ここは初期投資と思ってスマートに奢ってあげるのがベストだと思います。

 

私は彼が宝塚に8800円の価値を見出だしたら払ってもらえればいいや、と思ってたんですが、初回は全額奢り、2回目3回目は代わりに夕飯を奢ってもらう、4回目以降は私が端数持ち、でとりあえず落ち着きました。

 

端数分は劇場でソフトクリームを奢ってもらったりします。

 

 

この初観劇で初期からの積み重ねが効いていれば、面白いくらいに落ちていきます。

 

と思います…

 

うちの旦那は比較的落ちやすかったのはあると思いますが、とにかく入りやすいコンテンツから用意してあげるのが良いです。

 

参考になるかはわかりませんが、こういうパターンもあるんだな、くらいに思って頂けると嬉しいです。

 

お年寄りが夫婦で観劇してるのを見るとほっこりするので、そういう人達が増えたらいいな&自分もそうなれたらいいなと思っています。

 

ちなみに、うちの旦那は最近1000days劇場サヨナラ公演をスカステで見て、新専科に興味を持っているようです。

 

おしまい

星組 観劇2回目感想〜気になるあの娘

午後休取って星組eプラス貸し切り公演見に行ってきました。

 

うちの会社、というかうちの課は特に何もなければ「明日午後休もらいます」で休めるのがいいんだよね。

観劇が突発的に入ってくることはないけど、火木の18時半公演に行くには午後休取らなきゃいけないから有り難い。

これがなくなったら、と思うだけでも今の会社やめれんわ。

 

 

話しはそれましたが、星組 ベルリンわが愛/bouquet de TAKARAZUKA を観劇してきました。2回目です。

 

今回はこれでおしまい。

本当は何回も見に行きたいんですが、チケット取れなさすぎて、最近は1公演2回しか見れてません。

 

いつもと違うのは1回目と2回目の間に愛しの七海ひろきお兄さまのお茶会を挟んだことでしょうか。

 

七海さんがどう思って演じているのかとか裏話聞けてたんで、前回とはちょっと違う感じで見れました。

 

が、やっぱりお芝居自体はそんなに面白くないよなー、というのが一番。

 

七海ひろき演じるカウフマンさんの葛藤やらは想像できて良かったのですが、そもそも出番が少ない。

カウフマンさんは見せ場がないよね。残念すぎる。

 

前回は主役の二人とひろきのお兄さまを中心に見ていたんですが、今回は二列前の男性の座高が高く上手前方が隠れてしまった(銀橋でのハイネの件全く見えず)ので、色々見てたんですが、

星蘭ひとみちゃんの出番が思ったより多い!

 

顔立ちがはっきりしてるから気づきやすいのかもしれませんが、ジョセフィンベイカーのレビュー、撮影、子ども時代のテオ、と101期さんにしては多いんじゃないでしょうか。

新人公演も初々しい感じが評判良かったみたいだし。次に繋げられるといいんだけども。

 

あと愛水せれなちゃん!

これは前回も思ったんですが、黒髪ショートがめちゃくちゃ可愛い。卒業したらショートにしても似合うんじゃないだろうか。

 

前回、演出についてブーブー言いましたが、今回新しく気になったのが、あーちゃんいつから大女優になったん?という点。

 

最初は「女優なんて無理無理!」だったのが端役でもスポットライト浴びて人気が出て自信がついた、のはわかる。

 

わかるが、かちゃの屋敷に呼ばれた時の衣装の豪華さやばくない?どこのパーティー抜け出してきたんや。

 

父が亡くなって演劇学校中退→お金が足りなかった

レビューの後の仕事予定無し→仕事に困ってた

低予算映画の端役&素人→ギャラも大したことないはず

 

とまぁ、あーちゃん演じるジルはお金に余裕があったわけではないはず。

 

あ、書かれてないだけで、かちゃの屋敷に呼ばれるまでに他にも何作か映画に出演してたのか?と考えるも

 

忘れじの恋のヒット→ufaの赤字は回復せず→実業家しーらんに会社買収→ナチスに映画利用される

 

忘れじの恋の大ヒットでもちりつも赤字回復しなかったわけだから、他の映画撮ってる余裕ないよね?

それともしーらん社長の元でナチスの為の映画何作か撮ったわけ?

でも、そうしたらみっきーが慰めに来てくれた意味ないし、あれがしーらん社長の元での1作目の映画ってことでしょ。

 

そうなると、大ヒット映画の端役で人気出たとは言え、あーちゃんジルのあの豪華すぎる衣装と大女優気取りはちょっと不自然じゃない…?

 

「私、これからもあなたの元で女優続けていきたいわ!」

とかならまだしも

「私、あなたの映画に出るわ!」

って…

 

あれ、次はジル主演で映画撮りたいんだ!みたいな熱烈オファーあったっけ?

自分で勝手に出ないって言ってただけじゃなかった?

 

そりゃ、この変わり様だとはるこちゃんの激おこもわからんでもないわ。

 

説明説明したお芝居も嫌だけど、このぶっ飛びすぎて違和感ある感じもどうなのかな。

 

今まで見た宝塚の公演の中で1,2を争うレベルの残念さです。

 

 

ショー、というかレビューの方はどこにかいちゃんが出てるかわかってたのもあって、前回より落ち着いてオペラで追えました。

(結局追うんかい、というね)

 

 

でね、かいちゃん追ってたらパリ観光の辺りからオペラに入ってくる娘役さんがいて。

 

目鼻立ちはっきりしてて可愛いんだけど、

 

笑顔がめちゃくちゃ固い

 

なんかの場面でウインクしてたんだけど、隣で踊ってた男役さんがバッチコーンって感じのウインクしてるのに、その子は「あれ?今のウインクだよね?」みたいな感じ。

 

でも、その初々しい感じがりら(華雪りら)を彷彿とさせてすごく気になってしまい…

 

七海さんと一緒にオペラ入ってきた時にチラチラ見てたんですけど、笑顔が固いというか笑ってないというか。

真顔?

 

 

どうしても気になって家に帰って調べたら


f:id:tomopun:20171221083312j:image

 

きらり杏

 

100期の娘役さんでした。

 

普段も笑顔固めな感じなのかな?

それとも今日はお腹痛かったとか?

 

 

組本にも載ってたよ


f:id:tomopun:20171221083433j:image

 

可愛い。

 

愛称はキラリアンなんだって。

 

くらーし安心♪ クラーシアン

 

の発音で

キ↑ラ↑リ↑ア↑ン↓

なのかしら。

 

私、研7以下の下級生には本当に疎いんですよね…

毎年どんどん入ってくるから覚えられん。

 

星組下級生娘役だと星蘭ひとみちゃんばっかり見てたから、これからはクラシアン…じゃなかった、キラリアンも注目していこう。

 

こういう発見も楽しいから、やっぱ複数回観劇しないとダメだね。

友の会、来年はチケット当たるようにしてね。

 

おしまい